マッチングアプリのパイオニアと言われているのがペアーズです。
周りの人がペアーズを使っていたり、ペアーズで彼氏彼女ができた、ペアーズで結婚できたなどを耳にして気になっている人も多いはず。
それもそのはずペアーズの会員数は国内最大級で1000万人を突破しています。
会員数が多い=出会えるチャンス多しとなるので、出会いを求めている人にはおすすめのマッチングアプリです。
そんなおすすめマッチングアプリ「ペアーズ」を使うにあたって気になることを口コミそして実際に使ってみた感想を紹介します。
まずはペアーズのを使うに当たりに気になることをいくつか紹介します。
- 本当に会える?
- 恋人(彼氏・彼女)ができる?
- 結婚できる?
- バレる?
- 即H・タダマン・セフレはできる?
- 業者やサクラは存在するのか?
Contents
本当に会える?
ペアーズは、会える
— セカンド童貞の婚活 (@sekanddoutei) June 29, 2020
ペアーズに限らずマッチングアプリで気になるのが実際に会えるかということ!
その点に関してはペアーズは会えたという口コミは多く心配する必要はありません。
ただ理想の女性と会えるかは別問題!そして男性は課金をしないとメッセージ交換できないため会えません。
課金しても 会えない サクラばかり
— アーちゃん (@koojirika) April 18, 2020
ただ一方で会えないという口コミもちらほら見受けられます。
会えないということも実際にあり得るでしょう。特に女性より男性の方が登録者も多く、つまりライバルも多いので男性は会えないこともあります。
もちろん理想の相手ばかり探し続けても会える可能性は下がります。現実を見た相手探しが必要となります。
ペアーズで知り合って今日会う予定だったのにドタキャン、、
いい人に出会いたい😢
— なかの (@nakano25112) July 19, 2020
そして会う約束までしたけどドタキャンされたものもあります。
こればかりは仕方ないので諦めるしかありません。

ある程度の妥協はしてしましたがwww
あとドタキャンもありました。約束の1時間前に親戚死んだって・・・
恋人(彼氏・彼女)はできる?
そう言えば恋愛活動に励んだ結果、無事に素敵な恋人が出来ました
みんなもペアーズやろう!— 横(22) (@_yoko_com) August 2, 2020
ペアーズで頑張れば恋人を作ることもできます。
女性はメッセージ交換など基本的に無料で使えます。そして会えるチャンスも男性より多くあります。
つまり男性陣は、その実際に会った男性の中から選べれないとただ会っただけで終わってしまうことになります。
もちろん女性もハイスぺ男を狙うなら努力は必要となります。
ペアーズでしばらく話してる人たち恋人候補というより毎日話す友達みたいな感じになってて恋のカケラもねえ
— AMY (@AMY_tmr) August 2, 2020
基本的に恋活婚活目的で利用している人が多いですが、中には友達探しやヤリモク探しもいます。
プロフィールやメッセージなどで相手の真剣度を確認するといいでしょう。

これも先ほどと同じになりますが、ある程度の妥協は必要になると思いますが。
遊び相手などを探す目的としてもペアーズは使えます。
結婚はできる?
僕、ペアーズで出会った彼女と2年2ヶ月付き合って、婚約してます。
ペアーズはガチで恋愛したいと思ってる人が多いのでおすすめですよ!— ラスカル@21卒Fラン (@Rascal21sotu) August 2, 2020
みなさん朗報です。今度結婚👰する友達がガチのペアーズ婚らしいです。そんなこと本当にあるのな。旦那イケメンでした。みんな芋掘り頑張ろう
— ふ (@JlkW6a1) March 8, 2020
ペアーズを使って出会いそのまま結婚までという口コミや友達がペアーズ使って結婚という口コミがありました。
20代30代の男女が出会いを求めて登録しているのですからそのまま結婚って不思議ではありません。
ペアーズは結婚に対する意思が「すぐにでもしたい」「2~3年のうちに」と結婚を意識している人が多いです。
しっかし、既婚者なのにペアーズやってデートなどをし、別鍵アカで進捗報告とか、どう考えても最低やな…
さて、今日も元気に頑張りましょうー
— えきなんローヤー🕊 (@ekinan_lawyer) June 20, 2019
基本的にペアーズは既婚者の利用は禁止されていますが、中には既婚者も登録しています。
ペアーズは免許証などの提出が必要となりますが、それによって既婚者の判別ができるわけではありません。

また会った女性も友達が結婚したから登録したと言っており婚活にペアーズはおすすめできます。
既婚者が嫌なら独身証明書必須アプリを使いましょう!現時点でペアーズで既婚者完全排除はできません。
身バレしないか?
「pairsしてるやろ」言われた。
マジ?めっちゃ身バレするやん!— じぇー@よちよち歩き (@wuf62j) July 21, 2020
以前知り合いがいたペアーズを離れてたけど、顔出さないスタイルでやってみる😓
マッチ率下がるだろうけど、身バレはやっぱやだ😓— めろんぱん(婚活&自己肯定感) (@ppp_1_11_1_11) July 28, 2020
ペアーズではプロフィール欄に写真を登録することができます。
ここに顔写真を登録しなければ知り合いなどにバレたりすることはほとんどないでしょう。
一方で顔写真を登録すれば身バレする可能性もありますが、マッチングしたりできる可能性は高くなります。
マッチングアプリは顔写真ありとなしではマッチング率は大きく違います。
どうしても身バレしたくなければ自己紹介にメッセージ交換の時に見せる書いておくといいかもしれません。
ペアーズは素性がわからない人が相手などでメッセージ交換の段階や会って信頼できるまで個人情報を伝えるのは辞めておきましょう。
そしてペアーズはFaceBookで登録できますが、表示されないのでバレることはありません。

使っていることを知っている=相手も使っているなのですから。また1000万人も登録しておりアプリを使った出会いは一般的なんです。
ちなみに相手と初めて会う時は身分証明書などを持って行かないなどの注意が必要でしょう。
即H・タダマン・セフレはできる?
即 ペアーズ 26才OL Fカップ
事前に電話で口説く宣言→1軒目でアニマルルーティン&ハンドテストクリア→手繋いでカラオケへ→抱きたいとストレートに打診→「混乱してる」と言うものの、手を引いてそのままホテルへin
— ブタマン (@MLNRGLVCsCYQdZP) August 1, 2020
ペアーズは真面目な出会いを求めている男女がほとんどですが、sexな関係探しで利用している人もいます。
出会ってそのまま即ったという口コミも多くあるので、そのような目的で使っても相手は見つかるようです。
もちろん即ったのならタダマンやセフレをゲットできると考えられます。
セフレはペアーズ で見つけたんだけど、私と仲良くなってから顔写真消してて嬉しい反面、たまに写真載せてるからモヤモヤしてしまう
— ほしおか (@underthe_ground) July 7, 2020
男性だけでなく女性も同じくセフレ探しなどをペアーズで行っているようです。

それだけではなく、見た目もテクにも自信がないんで誘うことはできません。
でも仲良くなればできますけどwww
業者やサクラは存在するのか?
pairsとかはサクラいないよ、業者はおるけど
露骨にかわいい子を避ければ大丈夫大丈夫— うにゃマン (@unyau2828) June 11, 2020
pairsとかはサクラいないよ、業者はおるけど
露骨にかわいい子を避ければ大丈夫大丈夫— うにゃマン (@unyau2828) June 11, 2020
出会い系やマッチングアプリなどで気になるのが業者やサクラの存在です。
口コミでは「いる」「いない」の両方ありはっきりしたことはいえませんが、一定数いることは間違ないなようです。

個人的にはほとんどいなかった気もしますが、ある人からすればそれは業者サクラだと感じるのかも!
あまり気にしすぎると出会いのチャンスを逃し、無頓着すぐると何らかの被害に遭うかもしれません。
Pairs(ペアーズ)を使って感じたリアル評価

クチコミなども参考にしてしたリアル評価となっています。
内容 | 個人的評価 |
---|---|
出会い | 普通に会える! 多少の妥協は必要かも! |
恋人作り | 向いている! 男子はライバル多い! |
結婚 | できる! 私の回りにもいる |
身バレ | 顔出しならするかも! |
即H・タダマン・セフレ | できる! 本人のスキル次第 |
業者・サクラ | 多少はいるだろう! |